美容整形・整形外科・美容皮膚科の城本クリニック
大阪・京都・姫路

お支払い方法について

入れ墨(刺青・タトゥー)除去「切除法」

入れ墨(刺青・タトゥー)除去「切除法」

切除法で入れ墨(刺青・タトゥー)を完全に除去。

料金

  • 入れ墨(刺青・タトゥー)除去「切除法」
    1回(20mm×20mm) ¥70,000(本体価格)
    1回(40mm×40mm) ¥140,000(本体価格)
  • ※表示料金には、消費税は含まれておりません。
    ※カウンセリング無料
    ※医療ローン・各種カード使用可能

    「入れ墨」料金表一覧へ ▶

受付 10:00~19:00(土・日・祝も診療)

アフターケア

受付 10:00~19:00(土・日・祝も診療)

安心・効果・技術・特長

point1 安心

  • ・丁寧なカウンセリングでしっかりと対応します。
  • ・豊富な症例数と経験を持つ専門医が担当します。
  • ・入れ墨を完全に除去することが可能です。
  • ・局部麻酔で、術中の痛みの心配はありません。
  • ・丁寧な施術で、術後の傷跡の目立ちにくい状態に仕上げます。
  • ・『夜間緊急サポート』で安心サポートです。
  • ・「術後検診」でしっかりサポートします。
  • ・『無料アフターケア相談』でいつでもサポートします。

point2 効果

  • ・入れ墨を完全に消すことができます。
  • ・レーザーで除去できない入れ墨を除去することが可能です。
  • ・小さい入れ墨なら1回の施術で除去ができます。
  • ・大きい入れ墨の場合は、何度かに分けて切除することで術後の仕がりがよくなります。
  • ・腕・手・手首・肩・背中・脚・腹部など、あらゆる部位の入れ墨除去が可能です。

point3 技術

  • ・美容外科の専門医が、高い技術と経験で対応します。
  • ・最も安全で高品質の素材を使用します。
  • ・術中・術後の腫れや痛み、内出血を最小限に抑えます。
  • ・1回の施術時間は、約30~60分 。
  • ・小さいサイズの入れ墨(50mm×50mm以内)の場合は、1回の施術で切除可能です。
  • ・大きな入れ墨の場合は、何回かに分割して切除します。
  • ・分割切除の場合、1回の施術の間隔を2~3か月間空けて行うことで、きれいな仕上がりにします。
  • ・丁寧な切開と縫合を行うことで、切開線が出来る限り目立たないように仕上げます。
  • ・施術後、リカバリールームでゆっくりとお休みしてからご帰宅ください。

point4 特長

  • ・「切除法」は、入れ墨の入っている部分の皮膚を切除して縫い合わせる方法です。
  • ・入れ墨を完全に消すことが可能な施術法です。
  • ・小さな入れ墨の場合は、1回の施術で完全除去が可能です。
  • ・1回の施術時間は、大きさによって異なりますが約30~60分程度です。
  • ・大きな入れ墨は、2~3か月の間隔で数回に分け切除します。
  • ・切開後の縫合線が残ってしまいますが、丁寧な施術を行うことで傷跡の目立たない仕上がりになります。
  • ・「レーザー照射法」で消すことが出来ない入れ墨の除去が可能です。

受付 10:00~19:00(土・日・祝も診療)

施術の流れ

  1. step1 カウンセリング予約

    メール または電話で

  2. step2 カウンセリング当日

    来院 ▶ ドクターの無料カウンセリング ▶ 施術日時の予約 カウンセリング~施術日までの流れ ▶

  3. step3 施術当日

    来院 ▶ ドクターの問診 ▶ 施術 ▶ 帰宅 施術当日の流れ ▶

  4. step4 アフターサポート

    夜間緊急サポート夜間緊急サポートについて ▶ 「術後検診」(施術7日後:抜糸) 無料アフターケア相談アフターケアについて ▶

受付 10:00~19:00(土・日・祝も診療)

術後の経過

入れ墨(刺青・タトゥー)除去『切除法』術後の経過

  1. 施術後

    施術部位をテープまたは、ガーゼで保護します。
    ご帰宅していただけます。
    リカバリールームでお休みいただくこともできます。

  2. 当日

    施術部位に軽い痛みや内出血がでることありますが、1~2週間程度で解消していきます。
    施術部位へのマッサージは、お控えください。
    しばらくは、激しい運動や飲酒はお控えください。
    『夜間緊急サポート』で対応していますので、安心してお休みください。

  3. 翌日

    シャワー・シャンプー可能(※施術部位を濡らさないようご注意ください。)

  4. 3日後

    「術後検診」でご来院していただきます。(※術後検診は無料)
    ガーゼの交換をおこないます。
    傷口の治癒過程でかゆみが出る場合がありますが、搔かないようにしてください。

  5. 約1週間後

    「術後検診」でご来院していただきます。(※術後検診は無料)
    施術部の抜糸を行います。抜糸時の痛みの心配はありません。
    抜糸後、入浴可能

  6. 約1か月後

    施術部が落ち着いてきます。傷跡の赤味も時間経過とともに目立たなくなってきます。

受付 10:00~19:00(土・日・祝も診療)

こんな方におススメ

  • ◎入れ墨を完全に消したい
  • ◎すぐに入れ墨を取り除きたい
  • ◎出来るだけ短時間で入れ墨を取りたい
  • ◎レーザー照射で入れ墨が完全に消えなかった
  • ◎色の濃い入れ墨に悩んでいる
  • ◎黄色や緑色の入れ墨を除去したい
  • ◎傷跡が残っても構わないので入れ墨を除去したい
  • ◎完全に入れ墨を除去したい

受付 10:00~19:00(土・日・祝も診療)

お電話でのご予約・ご相談

0120-107-929 受付10:00~19:00 土日祝も診療
▲ページトップへ