わきが・多汗症治療 「直視下摘除法」+「タイオーバー法」
「直視下摘除法」 (剪除法)で、その日から臭いと汗の心配が解消!再発の心配がありません。
「タイオーバー法」で、術後が早くきれいに治ります。保証サポート
料金
- わきが・多汗症治療 保証サポート
「直視下摘除法」+「タイオーバー法」
範囲にかかわらず・片方: ¥120,000(本体価格) わきが診断: 無料
※施術範囲や臭いの強弱で料金が変わりません。 -
※表示料金には、消費税は含まれておりません。
わきが・多汗症治療 「直視下摘除法」+「タイオーバー法」の料金一覧表 ▶
※カウンセリング無料
※医療ローン・各種カード使用可能
アフターケア
-
◎『夜間緊急サポート』で安心サポート
夜間緊急サポートについて ▶ -
◎『保証制度』で安心サポート
保証制度について ▶ - ◎「術後検診」でしっかりサポート
-
◎『無料アフターケア相談』でいつでもサポート
アフターケアについて ▶
安心・効果・技術・特長
point1 安心
- ・丁寧なカウンセリングでしっかりと対応します。
- ・「わきが診断」は、無料です。施術が必要かどうかを診断します。
- ・豊富な症例数と経験を持つ専門医が担当します。
- ・「直視下摘除法」で、施術直後から臭いと汗が解消します。
- ・「直視下摘除法」で、再発の心配がありません。
- ・「直視下摘除法」で、皮膚を残して汗腺だけを除去するので傷跡の心配がありません。
- ・施術中は、局所麻酔で痛みの心配がありません。
- ・施術跡は、脇の下に約2cm程度。目立つ心配はありません。
- ・「タイオーバー法」で、施術部が早くきれいに治ります。
- ・『夜間緊急サポート』で安心サポートです。
- ・『保証制度』で安心サポートです。
- ・「術後検診」でしっかりサポートします。
- ・『無料アフターケア相談』でいつでもサポートします。
- ※施術範囲や臭いの強弱で料金が変わりません。
point2 効果
- ・「直視下摘除法」で、施術直後から臭いと汗の心配が解消します。
- ・「直視下摘除法」で、再発の心配がありません。
- ・「直視下摘除法」で、皮膚を残して汗腺だけを除去するので傷跡の心配がありません。
- ・「タイオーバー法」でしっかり保護するので、施術部が早くきれいに治ります。
point3 技術
- ・美容外科の専門医が、高い技術と経験で対応します。
- ・最も安全で高品質の素材を使用します。
- ・術中・術後の腫れや痛みを最小限に抑えます。
- ・城本クリニックの「直視下摘除法」
・「直視下摘除法」は、施術を行う医師の経験・技術・知識が必要とされます。
・臭いと汗の原因となっている汗腺を“直接目で見て確認”しながら、丁寧にひとつずつ徹底的に取り除きます。
・皮膚を残して汗腺だけを取り除くので、目立つような傷跡が残る心配はありません。
・切開部が脇の下のシワにそって2cm程度なので、施術跡がほとんど目立ちません。
・脱毛の効果もあります。
- ・城本クリニックの「タイオーバー法」
・植皮と同じ施術法で行います。
・切開部(約2cm)及び皮膚を糸で細かく縫合。さらに綿で圧迫固定します。
・「タイオーバー法」を丁寧に施すことで、施術部が早くきれいに治ります。
- ・施術時間は、約60~90分。
- ・他院で行った治療後に再発した症状でも、完治が可能です。
point4 特長
- ・わきが・多汗症の治療法には、直視下摘除法(剪除法)・皮膚切除法・吸引法・超音波法・ローラシェイビング法(イナバ法)などがあります。
- ・どの施術法も、臭いや汗の原因となる汗腺(アポクリン腺・エクリン腺・皮脂腺)を取り除くことを目的としています。
- ・最も効果的な施術法が、「直視下摘除法」です。
- ・施術を行う医師が、直接、目で見て確認しながら汗腺をひとつずつ取り除くことで、症状の完治が可能になります。
- ・「直視下摘除法」では、脇の下のシワにそって小さく切開して汗腺を取り除くので、傷跡がほとんど目立たなくなります。
- ・「直視下摘除法」は、施術した日から症状が解消されます。
- ・「直視下摘除法」は、再発の心配がない施術法です。
- ・「タイオーバー法」とは、皮膚移植などに用いる施術法です。
- ・切開部を「タイオーバー法」で固定・保護することで、施術部が早くきれいに治癒します。
施術の流れ
-
step1 カウンセリング予約
メール または電話で
-
step2 カウンセリング当日
来院 ▶ ドクターの無料カウンセリング ▶ 施術日時の予約カウンセリング~施術日までの流れ ▶
-
step3 施術当日
来院 ▶ ドクターの問診 ▶ 施術 ▶ 帰宅施術当日の流れ ▶
-
step4 アフターサポート
『夜間緊急サポート』夜間緊急サポートについて ▶ 『保証制度』保証制度について ▶ 「術後検診」(施術7日後:抜糸) 『無料アフターケア相談』アフターケアについて ▶